2008年、今年の本。 | sumidatomohisa

今年のプレゼント交換の本たち

野崎昭弘『詭弁論理学』(中公新書)
カズオ・イシグロ『日の名残り』(ハヤカワ文庫)
久米由美『今、世界中で動物園がおもしろいワケ』(講談社プラスアルファ新書)
高村是州『ザ・ストリートスタイル』(グラフィック社)
小島武夫『小島武夫の豪快麻雀』(毎日コミュニケーションズ)
とつげき東北『科学する麻雀』(講談社現代新書)
黒田龍之助『世界の言語入門』(講談社現代新書)
千野栄一監修「世界一周ことばの旅 地球上80言語カタログ」(CD、コロムビアミュージックエンタテインメント)
アーサー・ビナード『空からきた魚』(集英社文庫)
新妻昭夫文・秋田比呂美絵『ダーウィンのミミズの研究』(福音館書店)
『マスキングテープの本』(主婦の友社)
マスキングテープ2コセット(カモ井加工紙)
山下柚実『客はアートでやって来る』(東洋経済新報社)
飯沢耕太郎『きのこ文学大全』(平凡社新書)
岡田斗司夫『「世界征服」は可能か?』(ちくまプリマー新書)
上田昌文・渡部麻衣子編『エンハンスメント論争』(社会評論社)
須藤斎『0.1ミリのタイムマシン 地球の過去と未来が化石から見えてくる』(くもんジュニアサイエンス)
森博嗣『すべてがFになる』(講談社文庫)
海堂尊『医学のたまご』(理論社)
武田康男写真・文『すごい空の見つけかた』(草思社)
寄藤文平『数字のモノサシ』(大和書房)
的川泰宣『月をめざした二人の科学者 アポロとスプートニクの軌跡』(中公新書)
辺見庸『もの食う人びと』(角川文庫)
森村泰昌『「美しい」ってなんだろう? 美術のすすめ』(理論社 よりみちパン!セ)
清水勝彦『戦略の原点』(日経BP社)
保田隆明『企業ファイナンス入門講座 ビジネスの意思決定に役立つ財務戦略の基本』(ダイヤモンド社)
業田良家選・著『川柳虎の皮 オシャレ編』(小学館)